犬・ねこの引取りについて

犬・ねこの引取りを依頼する前に・・・

 

 引取った犬・ねこは、一部を除いて致死処分されることになります。

まずは、新しい飼い主探しの方法やしつけの問題の解決などについて、長生保健所又は千葉県動物愛護センターにご相談ください。

引取りを依頼する前に飼い主としての責任を果たしましょう。

 

新しい飼い主を探しましょう

 動物愛護センターで開催する「飼い主さがしの会」や(公)千葉県動物保護管理協会http://www.c-animal.jp/index.htmlの「新しい飼い主紹介」を利用してください。

また、長生健康福祉センターでは「犬・ねことの出会いの場」を開催しています

その他、地域の情報紙等を利用するなどして、新しい飼い主を探しましょう

生まれた子犬や子ねこを譲渡する場合は、生後2ヶ月齢くらいまで育ててから新しい飼い主に譲渡しましょう。

母親や兄弟のもとで幸福に過ごす時間は、ペットとしての良い資質を育みます。

 

○不妊・去勢手術をしましょう

 引取り依頼される犬・ねこの多くが子犬・子ねこです。

不幸な命を増やさないために、飼い犬・飼いねこには、不妊・去勢手術をしてください。

 

○「犬のしつけ」をしましょう

 犬の問題行動が原因で飼い主の手に負えなくなるケースがあります。

「犬のしつけ」を学ぶことで問題行動を防止することができます。

動物愛護センター及び保健所では「犬のしつけ方教室」を実施しています。

また、電話によるしつけ相談も受け付けていますのでご利用ください。

 

飼えなくなった動物を捨てないでください

 動物を野に放すのは、絶対にやめて下さい。動物の愛護及び管理に関する法律」 により動物の虐待・遺棄が禁止されています。

「動物をみだりに殺したり傷つけると年以下の懲役または200万円以下の罰金、動物を虐待・遺棄すると、100 万円以下の罰金に処する」とされています。

 

◎問合せ

  長生健康福祉センター(保健所)   ☎0475-22-5167

  県動物愛護センター         ☎0476-93-5711